これから先がとても心配

保育園に入れないから仕事も復帰できないし、この先本当に不安で仕方ないです。
せっかく続けてきた仕事も手放さなくなるし、働きたくても子供つれて仕事なんて行けないし、預かってもらえるところもないし。悩みがいっぱいです。
いまは子供も小さいから、沢山お金が必要なことはあまりないですが、大きくなってきたら習い事だったり学費だったり、いろいろなところでお金がかかってくると思いますが、できるだけ子供がやりたいことをさせてあげたいし、そう考えるとやっぱりしっかり貯金しておいてあげたいと思うのですが、仕事に行けないとなるとどうしようもないです。旦那の給料だけでは今の生活はギリギリだし、引っ越すしかないのかな。いろいろ本当に悩みます。二人目のこともいろいろ考えておりましたが、このままでは諦めないといけないなと思います。せっかく色々考えていたのに、白紙に元通りです。全く予想外の出来事は人生で起きるものなんだなと、実感しております。今は、あーだこーだと言っている場合じゃないし、とりあえずできることをしていくしかないので、食費を削れるところまで削って、買い物もあまりしないようにしてお金を浮かすことを必死にやっていくしかないです。もちろん子供には今までと変わらないようにしてあげて、あくまでも大人はしっかり節約していきます。旦那さんも仕事にはお弁当を持っていってくれているし、水筒も持っていってくれてるので助かります。今までのように、共働きで余裕をもって生活できる日はいつになるのかなと思いながら、子供が幼稚園入ったりしてくれたら、パートくらいはでれるかな?と、いろいろ考えながらこれからも頑張らなきゃなと思います。いつか、今のこの状況を笑って話せる時が来たらいいなと思います。あとは、保育園に入りたくても入れないこの問題が、いろいろな地域で起きていて沢山悩んでいる人がいると思うので、このようなことが起きない社会になったら良いなと思います。